SSブログ
確定申告 ブログトップ

イータックス e-Tax に初挑戦しようと思います! [確定申告]

先日、税務署から確定申告の案内の封書が届きました!
これまでなら、確定申告用の用紙が入った封書だったんですが、今年は、イータックスをお勧めする案内のDMでした。イータックスの方法が記載されていました。イータックス以外にも、パソコンで書類を作り印刷をし、郵送するという方法も書かれていました。


イータックスのメリットを考えてみました。

・確定申告のために税務署などに行くための交通費や駐車場代を節約できる。
・会場に向かうまでの時間を節約できる。
・自分が好きな時間に確定申告ができる。
・文字を直接書かなくていいから、手が疲れにくい。

などでしょうか!


実際にイータックスを経験していないので、何とも言えませんが、毎年提出する時には、500円の駐車場代と若干のガソリン代がかかっています。電車で行く際も約500円かかります。この積み重ねは結構大きいかもしれませんね。


また、提出しにいくとなると、やはり1時間から1時間半は見ておかないと行きません。日中は集中して仕事をしたいですし、仕事ができるので、できれば外出の用事は作りたくないのが本音です。そういう面では、提出しにいくための時間がかからないという面では大きなメリットのように感じます。


確かに初期投資はちょっと必要です。
まずは、役所で電子証明書を発行してもらう必要があります。手数料は1000円くらいだそうです。そして、そのカードを読み取るために ICカードリーダライタを購入しないといけません。ICカードリーダライタは、楽天で調べていると、2000円位で買えるものが多いので、そう考えると、初期投資は約3000円です。


この金額を高いと解釈するか、回収できると解釈するかで、イータックスがお徳かどうかが決まってきますね。


私の場合は、ほぼ確実に確定申告が必要です。ただ、期間限定なんですが、自転車で通える箇所に、臨時の確定申告受付会場が毎年設置されるんです。そのタイミングで提出ができれば、少なくとも交通費はかからないんです。でも、いつも日が限定されていて、案外日が合わなかったりします。昨年は、私の個人事業主の確定申告はそこで済ませたんですが、夫の方の医療費控除などのある確定申告はその会場での開催期間に書類が間に合わなくて、結局交通費をかけて確定申告をしにいったんです。なので、やはり毎年交通費はかかるものだと予算に計上しておくべきでしょうね。


そう考えると、6年間でほぼ初期投資は回収できるということですよね!
ちょっと面倒ですが、今年はe-Taxに初挑戦してみようと思います。


まずは電子証明書の取得から始めたいと思います!



ちなみに、楽天市場を調べていて、一番気になったICカードリーダライタはこちらです。

サンワサプライさんは安心のメーカーさんですし、販売店のサイトでも、確定申告に関しての説明がなされています。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

確定申告のe-Taxに人気のカードリーダー SCM ICカードリーダライタ B-CAS [確定申告]

確定申告のシーズンですね。先日、済ませてきました!!
毎年自分で作成していたのですが、今年は生命保険の控除の書き方が良く分からなくて、申告所に相談に行ったのですが、はっきりいって、良く分からないまま、向こうの人が計算してくれたという感じで。。。一応疑問を聞いたけど、あまり良く理解出来なかった。。。


相談に行き、まずは相談を受け付けてくれ、次はパソコンたの担当の方のほうへ行き、担当の人が入力をしていき、気付けば確定申告が終ったという感じでした。その時に、来年パソコンで確定申告をする場合に必要な利用者識別番号などももらいました。来年もしパソコンで申告する イータックス e-Tax を利用する場合は、カードリーダーも必要になるようです。


PR: 楽天市場でレビュー500超え ランキング1位 高評価のカードリーダー
SCM ICカードリーダライタ B-CAS




正直、パソコンで申告するのが、紙に書くのと比べて 楽 だとは思いません。申告書に書く量なんて知れているから、手書でも大丈夫!! でも、税務署まで提出をしにいかないといけないし、その間仕事を休むとか、自分の時間を犠牲にしないといけないことを思うと、自宅のパソコンで確定申告が完了するのは嬉しいことかなって思いますね。申告会場まで行って帰るのに3時間費やしたし、交通費も400円使いましたしね!来年はイータックスを考えてみようかなって思ってます。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
確定申告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。